-->
ヤクルト創業者・松永昇 井上 茂 海鳥社トキシリテコソ イノウエ シゲル 発行年月:2018年03月02日 予約締切日:2018年02月24日 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784866560212 井上茂(イノウエシゲル) 1943年、北九州市生まれ。
西南学院大学卒業。
フリーライター。
全国紙の編集局部長デスク、代表室長、事業局次長、記念事業事務局長。
キャンペーン「屋久杉とカヤの苗木を全小学校に」を提唱、管内約4000校(離島を含む)に植樹。
2004年、狂言師野村万之丞(野村万蔵家8代目当主)とイベント「福岡芸能ルネサンス・はかた楽劇鴻臚館物語」を企画。
日本古来の諸芸が今日の芸能へ変遷、発展した過程を、かつて異国要人を接遇した鴻臚館跡地(現・福岡市舞鶴公園)に野外大舞台を特設して実証。
2005〜2010年、九州大学医学部HP執筆員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岐路ーヨーグルトとの出合い(母の里・宇佐/炭鉱景気に沸く北九州 ほか)/而立ーヤクルト時代(ヤクルト研究所設立/強力な味方・シロタ株 ほか)/不惑ークロレラへの道(クロレラへ傾注/永松の退陣 ほか)/知命ー永松の死(家族のこと、父親として/病に臥す ほか) 明治の末、北九州市に生まれた永松昇。
日本を代表する企業・ヤクルトの創業者である。
いち早く予防医学に着目し、健康に寄与する食品の普及を追求。
フランチャイズ方式の導入や女性の力の活用など、時代を見る確かな目で事業を拡大、退陣後も病に倒れるまで夢の実現を目指した。
これまで語られることがなかった彼の成功と挫折の軌跡。
本 小説・エッセイ その他 人文・思想・社会 文学 その他
Free-space Up
freeSpaceの上に挿入します。
style="color:red;font-weight:bold;">Free-space Down
/